日本最大級の古代魚情報サイト

古代魚ナビ

アロワナ

スポテッドバラムンディの特徴・価格・飼育方法は?

投稿日:

こんにちは古代魚ナビです。今回はオーストラリアなどに生息している2種のアロワナのうちスポテッドバラムンディの特徴や価格・飼育方法などについて記載して行きたいと思います。

なお、もう1種のアロワナについては「ノーザンバラムンディの特徴・価格・飼育方法は?」で掲載しています。

古代魚
ノーザンバラムンディの特徴・価格・飼育方法は?

こんにちは古代魚ナビです。今回はオーストラリアなどにいる2種のアロワナのうちノーザンバラムンディ(ガルフサラトガ)の特徴や価格・飼育方法などについて記載して行きたいと思います。Contents1 ノー ...

続きを見る

スポテッド バラムンディとは

スポテッド バラムンディ
(画像引用元:ネオス 楽天市場店)

スポテッドバラムンディはノーザンバラムンディと同様にオーストラリアに生息しています。

生息域はノーザンバラムンディがオーストラリア北部(north)なのに対し、スポテッドバラムンディはオーストラリア東部となっており地域が若干異なります。

成長するにつれて、ノーザンバラムンディと同様にウロコにピンク色〜燈色の三日月型模様が入りますがスポテッドバラムンディはエラ蓋や眼球近くに模様が入った個体は見た事がありません。

スポテッドバラムンディの詳細と飼育方法

  • 学名:scleropages leichardti
  • 全長:70-90cm
  • 生息地:オーストラリア東部
  • 混泳:気性が荒いので単独がオススメ
  • おすすめ水槽:150cm×60cm以上
  • 輸入先:オーストラリアなど
  • pH:中性~弱アルカリ性
  • 水温:22℃~26℃

水槽について

スポテッドバラムンディは鱗1枚1枚が頑丈なため、水槽内で大きく方向転換するときは広いスペースが必要となります。そのため、奥行きについては45cmではなく60cm以上ある水槽で飼育した方がいいです。

また、平均するとノーザンバラムンディより大きくなりますので横幅については最低でも150cm以上の物を用意した方がいいでしょう。

古代魚 太郎
友人の友人(他人?)が飼育しているのですが柔軟性はノーザンバラムンディより優れているが、体質は若干弱いように感じると言っていました(もちろん個体差あり)。

餌について

餌はノーザンバラムンディと同様に基本的にコオロギなどの生き餌を好みますが、慣れてくれば乾燥餌も食べてくれます。アカヒレの幼魚、アカムシなど一般的な餌についても良く食べてくれます。

混泳について

ノーザンバラムンディと同様に気性が荒いので混泳には向いていません。ワイルド(野生)個体は普段は単独で生活し、縄張り意識がカナリ強いです。

ポリプテルスと混泳

アロワナ系は基本的に水槽の上層から中層で生活するので下層で生活するポリプテルスと混泳させている愛好家がいます。

気性の荒いノーザンバラムンディやスポテッドバラムンディとポリプテルスの混泳は成功事例を聞いた事がありますので不可能ではないようです。ただ、管理人としては安全性を重視し単独飼育をお勧めします。

スポテッドバラムンディの価格相場

サイズ 価格
〜15cm(通常) 15,000〜30,000

スポテッドバラムンディの国内流通量は非常に少なくなっています。取引される価格は15cm以下の幼魚でも1万円を超える事が多く、中には3万円程度で取引される個体も存在します。

また、他のアロワナと同様にプラチナ(白化個体)やアルビノが存在しますが国内で取引された事例は聞いた事がないので殆ど流通していないと思います。

スポテッドバラムンディまとめ

スポテッドバラムンディは大型になる古代魚なのですし、体が硬いので水槽は最低でも150cm×60cmが必要です。また、ブラックアロワナほどではありませんが、水質差ショックで死亡した事例も聞いた事があるので水換え時は少なくともpHと温度は確認するようにしましょう。今回の記事がアロワナ飼育や古代魚購入の参考になりましたら幸いです。

-アロワナ

Copyright© 古代魚ナビ , 2024 All Rights Reserved.